ホームページなるものを開設しているのはプロのメジャーバンドさえちらほら、ブログさえまだ登場する以前の1990年代後半インターネット黎明期、キヨステ前に活動していたバンドのサイトを開設した直後から、サイトのトップには日記的なものを掲載してきた、そのタイトルが「一人掲示板」でした。当時、あちらこちらで目にした「インターネットで世界に発信」などという、ホームページさえ作れば世界中からアクセス殺到のような宣伝文句を目にした時の、「なわけねーだろ」の表れです。
元キヨステメンバーのカメさんと不定期でライブしている弾き語りユニットの名前にもしている「一人掲示板」ですが、当初は何度もサイトを覗いてもらうためには何か更新されているものがなければと、せっせと三日に一度くらいは書き込んでいたものでした。ネット人口も少なかったため、時には単なる憂さ晴らし、職場上司の悪口なども何のためらいもなく。
近年、仕事がきっかけでSNSに手を染めて以降、どうせならとバンド目的で継続していたら、徐々にSNSへの書き込みが主となり、一人掲示板へは数ヶ月に一度、それはその間SNSで書いたことのダイジェスト的なものに成り下がり、いっそサイトのトップにツイート埋め込めばそれで十分ではないかと。
そんなわけでサイトを改修したわけですが、考えてみると20年以上続けてきたものをやめることなるわけで、一抹の寂しさもあるような。長い間、目にし続けてくれた皆さま、ありがとうございました。さよなら一人掲示板。さよなら。
これ以前 → 一人掲示板倉庫